NEWS&TOPICS

  • 10/30-31 フットボールキャンプ レポート⚽️🏕
    • アカデミー

    10/30(土)-10/31(日)
    1-6年生対象のフットボールキャンプ
    を実施させていただきました。
     
     

    ご参加頂きました皆様
    大切なお子様をお預け頂き、有り難う御座いました🙌
     
     
    今回、ご参加できなかった皆様は是非、次回ご参加下さい!!
     
     
     
     

    クラブミッションの
    《自らの人生を自らの意思で決定できる人間へ!!》
    を大きな軸に据えて、
    その芽を育めるように。。。

    楽しさの中で、自立し、
    勝利/目標に向けてチャレンジをする
    ことを目標としました!!
     
     
     
     

    以下、簡単ではありますが、レポートです🙌
     
     
     
     

    ◆サッカー
     
    〜〜試合出場に向けて〜〜
    クワトロサッカー大会は毎試合、チームメンバーが変わる形式です。
    毎試合終了後に
    ・自分の勝ち点(勝ち点と得点の合計)を記入する
    ・次試合のチームメンバーの確認をする
    を自分で行う必要があります。
    低学年は、まず、その部分をクリアしなくては行けないですが、活動の中で少しずつ意識が芽生えていきました‼︎
    不安そうな顔をしながら、試合ごとに逞しくなっていく姿が見えました♪
     
    〜〜優勝に向けて〜〜
    クワトロサッカー大会では、「チーム勝ち点+自分の得点」で優勝が決まります。そんな特性上、高学年は戦い方に個性が出ます。
    保護者の皆様はお分かりだと思いますが、まずはチームの勝利が大切なんです。
    それを察知してチームプレーに徹する子もいれば、ひたすら得点を狙いに行く子もいます。
    それぞれの闘い方があり、正解なんて無いのです。(一般的にはチームプレーに徹し勝ちを増やした方がいい。)
     
    2つのサッカー大会どちらとも、
    ・試合前のチームMTの価値
     メンバーの特徴を見据えた戦い方を目指す。仲間とのコニュニケーション。
    ・試合後にコーチとフィードバック
     自分のプレーを振り返る
    を大切に進めていきました。
     
    実際に、劣勢になった時に、自分のプレーを仲間とともに表現することは難しいです。
    ですが、そんな中でも毎試合変わるメンバーと、名前を覚え合い、喜びを分かち合えたことは大きな財産です!!
     
     
    〜〜プレー〜〜
    トレーニング、クワトロサッカー、サッカー大会、どのサッカーの活動も、現在テーマとして取り組んでいる、対人プレーで「ボールを奪われない」・「ボールを奪う」ことにチャレンジをしている姿がたくさんみられまました!!
    身体を「相手」と「ボール」の間に入れる。ボールを奪う行為ひとつとっても、
    「利き足」があって、左右どちらも上手く身体を扱えた方がプレーがスムーズに行えます。
    引き続き、遊びや多くの運動によって、獲得したい技術です☆
     
     


     
     
     
     
    ◆トレイルラン
     
    「チャレンジコース(完走を目指す)」
    「チャンピョンコース(タイムトライアル)」
    に挑戦‼️
    全員が頂上まで登ることができました❗️
    開放感と達成感でいっぱい❗️❗️
     
    「チャンピョンコース(タイムトライアル)」
    1位:tetushi (22分50秒)
    2位:zaxs (26分00秒)
    3位:yuuto (26分23秒)
     
    頂上からは、トレーニングをしたグラウンドが見れて、自分達がどれだけ高いところまで登れたかを感じることが出来ました!!
    そして、春に京北キャンプに行った子達は、自転車で移動した道のりを見て、その当時、自分たちが
    仲間と協力して長距離を移動できた記憶
    助け合った記憶
    も蘇り思い出話にも花咲きました♡
    1年生、へこたれかけた子も、仲間に励まされ、コーチにおんぶしてもらってパワー復活✨
    可能性は無限大‼️
    頂上でみんなで暴れ回って、楽しかったね❗️❗️
     
     

     
     
     
     
    ◆生活
     
    はじめてラランジャキャンプに来てくれた子もいましたが、仲間やコーチとの触れ合いで、次第に表情が緩んでいく姿に子どもの逞しさを感じました。
     
    〜〜食事〜〜
    「食事の楽しさ」
    「食事のありがたさ」
    「マナー」
    を伝え、感じました。
    自分の食事量を調整したり、
    苦手なものを伝えれるよう、
    スタッフが子ども達に声かけをしながら、仲間との食事を楽しみました。
     
    〜〜自己管理〜〜
    就寝準備、荷物管理など、宿泊施設の利用をスタッフから伝え、子ども達なりに進んで動いている子が多く、彼らなりに、「自立」に向けて動いていました!
    就寝時間に眠れず、寝不足な高学年、寝不足と引き換えに、プレーで100%を出せなかったこと、忘れずに!
     
     

     
     

    ◆協賛
    今回のキャンプでは、
    豊松堂さまより、参加賞の飴ちゃんを頂きました♪♪
    豊松堂は、御所南スクールコーチの太コーチのお店です☆
    https://www.instagram.com/kyoame_hoshodo/
    美味しい♡
    可愛くて手土産にも大人気♡
     
     

     
     

    以上、簡単ではありますがキャンプレポートとなります!
    引き続き宜しくお願い致します!


カテゴリ

過去の記事